一般社団法人大阪福祉防犯協会

第7回ゴルフ親睦会の開催

キャッチコピー

第7回ゴルフ親睦会集合写真

第7回ゴルフ親睦会上位入賞者

左から優勝の番野氏
準優勝の森川氏、第3位の辻氏

第7回ゴルフ親睦会情報交換会

情報交換会と軽食の会

 当協会では、ゴルフを通じて会員・賛助会員同志が親睦を深めることを目的に、毎年ゴルフ親睦会を開催しております。
 今年は、10月18日(金)、堺市南区にある泉ヶ丘カントリークラブに会員、賛助会員及び業界関係者26名が集い、「第7回ゴルフ親睦会」を開催いたしました。
 天候は前日から心配でしたが、参加者皆さんの意気込みで重い雲を撥ね除けて、時折日差しが差し込み汗ばむほどの天気となり、各組がナイスショット、ファーの声を出しながら、楽しくプレーをすることができました。
 開催に当たり山本修副会長(関西三本珈琲株式会社長)から開会の挨拶後、各コースの第1組がスタートを切りました。
 当日のグリーンコンディションは、クラブ競技開催後とあって、グリーンは早く皆さんパターには苦労していたようです。
 プレー終了後、コンベンションルームにおいて表彰式とお互いのプレーを振り返りながら情報交換会を行い、楽しいゴルフで一日を過ごしました。
 なお、優勝は初参加の番野氏(株式会社SUNTAC)、準優勝の森川氏(有限会社エムシー)、第3位は辻氏(株式会社立岩)が、ベスグロ賞は3連覇を果たした準優勝の森川氏が受賞され、それぞれ賞品を手にされました。
 今回の優勝賞品は人間国宝の中島宏作「青瓷湯呑」、準優勝は波多野善蔵作榊莫山書「萩花入」でした。これらの賞品は山本紀男相談役(株式会社三陽物産会長)からご提供をいただきました。
 また、道野鏞樹会長(株式会社楽園社長)からは、残念ながら各賞に該当しなかった皆様に参加賞として楽天温泉祥福ご入浴無料招待券を、株式会社三陽物産様と関西三本珈琲株式会社様からは参加者全員にクッキー勝サブレとドリップコーヒーをそれぞれご提供いただきお持ち帰りいただきました。

トップへ戻る